![](https://seank.info/wp-content/uploads/2018/12/shogi001-e1549325939398.jpg)
昨日の私のツイートから将棋にまつわるニュースをピックアップするコーナー。
昨日はまたいくつか対局がありましたがまだちゃんと見ていないでよくわかりませんけども^_^;
竜王戦1組ランキング戦、久保利明王将vs永瀬拓矢七段の対局はなかなか面白かったようですね。
9筋の三段ロケットとか、駒柱も立ったようで笑
結果は永瀬七段の勝ちですか。強いですねー
さあて今日は、いよいよ朝日杯将棋オープン戦ですよ!
すばらしい。
将棋を教えられるようになるための指導こそ真の将棋普及〜十三棋道舘道場|株式会社いつつ https://t.co/wBDoYGylQR
— 将んK (@SeanK_jp) 2019年2月14日
第8回 将棋ジュニア銀河戦 | 番組紹介 | 将棋 | 囲碁・将棋チャンネル https://t.co/fK7fHC0iXQ
— 将んK (@SeanK_jp) 2019年2月14日
わくわく
藤井七段、連覇懸けあす準決勝と決勝 朝日杯:囲碁・将棋:中日新聞(CHUNICHI Web) https://t.co/GOqyImdFQo
— 将んK (@SeanK_jp) 2019年2月15日
永遠に尊敬します。
無冠になった羽生氏が「前竜王」ではなく「羽生九段」を選んだ理由 |ビジネス+IT https://t.co/ljRzOT3NKV #sbbit @bitsbbitより
— 将んK (@SeanK_jp) 2019年2月15日
わくわく
充実の渡辺棋王と連覇狙う藤井七段の戦いはいかに? ~朝日杯準決勝・決勝~ https://t.co/Ejl6wjQzeJ #マイナビニュース
— 将んK (@SeanK_jp) 2019年2月15日
これ事前に選ぶんですね^_^
藤井聡太七段が選んだローソンの"勝負スイーツ"とは? | マイナビニュース https://t.co/1hqrPzQN4t #マイナビニュース
— 将んK (@SeanK_jp) 2019年2月15日
「将棋のルールを知らない方にも、何かを感じとっていただけると思います。平成を駆け抜けた絶対王者・羽生善治。その生きざまをぜひご覧ください。」
BS1スペシャル「九段 羽生善治 ~タイトル通算100期への苦闘~」 2/23(土)後7:00 NHK BS1 https://t.co/NBb5t7MeLt
— 将んK (@SeanK_jp) 2019年2月15日